チャレンジを応援する場
co-en

つくばでチャレンジする人たちを応援する施設
「co-en(コーエン)」は、多様な人が集い、さまざまなチャレンジが生まれるつくばの交流拠点です。
6つの機能でさまざまなチャレンジを応援します。
1.co-working
ワークスペースであり、コミュニティスペースであり、ラボであり、教室です。どう使うかはあなた次第。
様々なチャレンジをco-workingが支え、ここからつくばのまちなかに、日本に、世界に、飛び出すプロジェクトを生み出します。
2.co-office
つくばの交流拠点となり、スタートアップ企業を支えるとともに、多様な働き方や活動をサポートするオフィスです。
3.co-cooking
co-cookingは「Beer & Cafe Engi」と「our kitchen(シェアキッチン)」からなる、
地域の食や世界中のお酒を楽しめるとともに飲食のチャ レンジを応援する食の拠点です。
日によって顔を変えながら、食をお楽しみいただけます。
4.co-event
つくば駅前で様々なイベントができるまちなかのイベントスペース 様々な人がチャレンジできる場、
多くの人が集つまり交流が生まれる場所です。
イベントが無いときはco-workingとして使い、イベント時はイベント専用空間となるフレキシブルな空間です。
5.co-wall
ふらっと気軽に見る/使うことができる、通路沿いの展示スペースです。
アートを身近に感じられる場として、企画展とレンタルを実施しています。co-en内に点在する10面の壁と、Beer & Cafe Engi
前の展示台から構成されており、通路沿いや小上がりがあるなどの特徴を活かした、他にない展示が気軽にできる場です。
6.co-wagon
新たにお店をやりたい人や自分が作っている雑貨を売りたい、市内のお店のアンテナショップなど、様々なチャレンジを応援するワゴンです。
_
_民間都市開発推進機構が行う「老朽化ストック活用リノベーション等推進型まちづくりファンド事業」の活用全国第一号案件
_雑誌「新建築」 2022年11月号 掲載
_雑誌「商店建築」2023年5月号 掲載








