top of page
info305435
2024年3月28日読了時間: 2分
未来を拓く科学技術のつくばの研究機関がつくばセンター広場に集結!科学技術週間プレイベント『 SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2024』4月14日に開催!
つくば市は、未来を切り拓く研究機関や大学が集積する日本最大の研究学園都市です。各研究機関が日々生み出す研究成果は、社会における重要な役割を果たすだけでなく、その研究の現場や最先端に市民が触れられる機会はつくば市の魅力のひとつとなっています。...
閲覧数:249回
info305435
2024年2月6日読了時間: 3分
【プレスリリース】つくば市街地におけるパーソナルモビリティのシェアリングサービス「つくモビ」を2024年02月10日(土)より開始します。
パーソナルモビリティのシェアリングサービス「つくモビ」の実証を開始します。
閲覧数:299回
info305435
2023年12月21日読了時間: 3分
【プレスリリース】つくば市内で使える地域通貨「クラフトつくば」が本格稼働
「つくばまちなかデザイン株式会社」(本社:茨城県つくば市吾妻、代表取締役:内山博文)と「ミライデザインパワー株式会社」(本社:茨城県つくば市吾妻、代表取締役社長:山田 高裕)は、体験を通じてつくばの暮らしを楽しくする地域通貨アプリ「クラフトつくば」を本格的に開始しました。...
閲覧数:207回
info305435
2023年8月10日読了時間: 3分
【ろくまる公園】リニューアル案を作成しました。
「つくばまちなかデザイン株式会社」は、総合地所株式会社と近鉄不動産株式会社とつくば市と協力し、「ろくまる公園」のリニューアル案を作成し、8月に着工いたします。 それに伴いクラウドファンディングに挑戦します。 つくば市内では現在、多くの公務員宿舎が廃止・売却され、その跡地に多...
閲覧数:90回
info305435
2023年4月12日読了時間: 4分
【プレスリリース】週替わりで様々なサンドイッチが楽しめる「サンドイッチ専門店」が4月15日つくばエキスポセンターにOPEN!
「つくばまちなかデザイン株式会社」(本社:茨城県つくば市吾妻、代表取締役:内山博文)は、「つくばエキスポセンター(公益財団法人つくば科学万博記念財団運営)」内において「つくば市出身のシェフ大井氏」と連携し、『サンドイッチ専門店RocketBase』をオープンします。...
閲覧数:119回
info305435
2023年1月13日読了時間: 1分
旨がっぺTSUKUBA×つくばまちなかデザインコラボ企画!冷凍自動販売機での出店者を募集しています!
つくばのど真ん中で、茨城の美味しいもの発信! この度、旨がっぺTSUKUBAとつくばまちなかデザインがコラボし、2023年4月(予定)よりつくば駅周辺にて「茨城の美味しいものが買える冷凍自動販売機」を設置いたします。 飲食店さま・店舗さまの自慢の1品を、いばらきの玄関TS...
閲覧数:38回
info305435
2022年8月18日読了時間: 1分
弊社小林のインタビューが不動産・住宅サイトSUUMOに掲載されました。
つくばでのワークライフバランスについて、市内在住ワーカーの方と対話しました。 ▼SUUMO「つくばウェルビーイングプロジェクト 取材レポート」 https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67725189/repo...
閲覧数:59回
info305435
2022年8月17日読了時間: 2分
働く人を支援する場「co-en」最新情報
コワーキング・カフェ・会議室・イベントスペースなどが利用できます。 「co-en(コーエン)」は、多様な人が集い、さまざまなチャレンジが生まれるつくばの交流拠点です。 多様な働き方や活動をサポートするワークスペース。地域で取れた食材を使った料理や世界、日本中のお酒が飲める、...
閲覧数:65回
info305435
2022年4月22日読了時間: 2分
つくばセンタービルco-en、5月7日10時オープン!
5月6日に記者発表及び関係者内覧会を開催!5月7日はオープニングイベントも開催! つくば駅徒歩3分、つくばセンタービル内co-enは、「つくばを拠点に成長する企業や活動する人々、多様な働き方を応援する拠点」として、シェアオフィス、コワーキング、カフェ&バー、シェアキッチン、...
閲覧数:25回
info305435
2022年4月15日読了時間: 2分
「co-working」の利用料金発表。4月15日〜無料プレ体験申込開始!
オープンは5/7を予定。月額会員登録は随時受付。無料プレ体験は5/11~5/31の期間中、9時〜18時まで利用できます。 つくば駅徒歩3分、つくばセンタービル内co-enは、「つくばを拠点に成長する企業や活動する人々、多様な働き方を応援する拠点」として、シェアオフィス、コワ...
閲覧数:28回
info305435
2022年4月5日読了時間: 2分
【プレスリリース】4月6日〜明和電機【ナンセンスおもちゃ研究室】がオープン!
今年のGWは、明和電機がつくばをジャック。つくばセンタービルco-enが4/1プレオープンし、ポップアップの期間限定イベントとして4月6日明和電機【ナンセンスおもちゃ研究室】がオープン! 筑波大学発の土佐信道プロデュースによる芸術ユニット「明和電機」は、初のつくば凱旋の展覧...
閲覧数:32回
info305435
2022年3月15日読了時間: 1分
【プレスリリース】2022年5月、つくばセンタービルアイアイモール跡地に働く人を支援する場「co-en」が開業。各用途と名称を発表。
「つくばまちなかデザイン株式会社(本社:茨城県つくば市吾妻、代表取締役:内山博文)」は、昨年つくば市、関彰商事株式会社、沼尻産業株式会社、株式会社LIGHTzにて会社設立以降計画を進めてきました。 つくばを拠点に成長する企業や活動する人々、多様な働き方を応援する施設「co...
閲覧数:92回0件のコメント
info305435
2022年2月22日読了時間: 1分
つくばエキスポセンターで、「風で動く生きもの?テオ・ヤンセン作品に触れよう」開催中
〜2月27日までの限定公開です。 協力:つくばまちなかデザイン株式会社 ☆展示 2月11日(金祝)~2月27日(日) ☆リ・アニメーション(動態展示) 展示場のビーストを動かします。 専門のスタッフが動かすビーストと、お客様が自分で動かせるビーストがあります。...
閲覧数:8回0件のコメント
info305435
2021年12月24日読了時間: 1分
魅力あるまちづくりに向けたアンケート実施中【〜1月31日】
今回は「魅力ある公園」について、お尋ねします。皆さんのご意見をお聞かせください。 魅力あるまちづくりに向けたアンケート実施中【〜1月31日】2021年12月24日 今回は「魅力ある公園」について、お尋ねします。皆さんのご意見をお聞かせください。 ...
閲覧数:10回0件のコメント
info305435
2021年12月16日読了時間: 3分
【プレスリリース】シン・アイアイモールを考える。イベントについてプレスリリースしました!
内装解体後のまっさらなアイアイモール(⼯事現場)を見ながらイベントを楽しみませんか? <追加コンテンツ>街なか自動運転モビリティ乗車体験会、クリスマスカード&年賀状作りワークショップ 当⽇は、内装解体後のまっさらなアイアイモール(⼯事現場)に出⼊り⾃由で⾒学可能です。...
閲覧数:11回0件のコメント
info305435
2021年11月27日読了時間: 1分
つくまちパーキング(つくばセンタービル地下駐車場)にタイムズカーがOPENしました。
ご予約はタイムズカーから直接お願いいたします。(導入台数:3台) 詳細は、こちらのページよりご覧ください。
閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page